ばるべるでぇ~(涙)他
昨晩のツール・ド・フランスは序盤から目が離せない展開(と言いつつ,何度も中座していたけど。)。個人的に期待していたA.バルベルデは,優勝争いから脱落(涙)。気持ちを入れ替えて,残りのステージでまた魅せる走りを見せて欲しいところ。オタカムの上りはかなり興奮する展開。おかげで,24時30分過ぎに消灯した後もなかなか寝付けなかった(単に,バスの中で寝過ぎただけ?)。
ツールの観戦をしながら,(仮称)腰痛対策号のバーテープ巻き…と思ったけど,変速系のワイヤーの引きが重いのが気になった。(仮称)厄除祈願号と比較しても明らかに重い。考えてみると,(仮称)腰痛対策号を組んでから,変速系のワイヤーも一度も交換していない。Nokonのワイヤー交換は面倒だけど,今のうちに交換しておくことにし,バーテープ巻きを中断。時間がないので作業は持ち越し。
がんばって起床し,(仮称)呂台専用号+WH-7850-SL車輪で,(仮称)佐太神社朝練延長版。一昨日の疲れか,昨日の疲れが残っていて,足が全然回らない。約1時間11分,約32.5km。体重62.0kg。体脂肪率12.5%。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当に見ものでした。ピエポリは渋すぎ!是非再放送でご覧下さい。
投稿: HIDE | 2008年7月17日 21時38分
残念! 昨日は見たかったです。バルベルデ、以前ランスと山岳で競って勝ったこともあるけど、長い日程のレースよりワンデーのほうが適性があるような気がします。
投稿: ひゅ~ず@チタン抜き入院中 | 2008年7月15日 10時09分