« 今日の夕食他 | トップページ | 石見グランフォンドのレポート他 »

2008年6月12日

蛍狩りには少し早かった?他

仕事の後,普段より早めの夕食を済ませ,車で大東町まで行って蛍を探した。まだ気温が低め(15℃前後?)のせいか,まばらに飛んでいるだけだった。カーボン製三脚と,LeicaM2+35mm,f1.4(リバーサルフィルム入り),Leitz-Minolta CL+Rokkor40mm,f2.0(ISO400のネガフォルム入り)を持参したけど,後者で何枚か駄目元の撮影をしただけで終わる。

今朝は(仮称)呂台専用号+WH-7850-SL車輪で(仮称)佐太神社朝練延長版。外に出たところ,小雨(というより霧雨?)だったが,そのまま走りに出る。所によって降ったり止んだりで,最後は日が差して終わった。
約1時間7分,約32.7km。体重62.0kg。体脂肪率16.0%

(仮称)呂台専用号はやはりローに入り辛い状態(確か,車輪によっては後変速機がスポークと接触してしまうので,ぎりぎりのところで調整した覚えがないでもない。)。後変速機のロー側への可動域が狭いみたい。よくよく思い返してみると,昨日,WH-7850-SL車輪から9Sの12T-25Tのスプロケットを外した時点で,8S用スプロケットを装着する際に使っていたスペーサーが入っていた。県選手権の時に問題なくローが使えたのはそのせいみたい。また,昨日の時点でワイヤーが緩んでいたのは,後変速機の可動域を超えて変速しようとしたことが原因かもしれない。

蛍狩りから帰宅した後, (仮称)呂台専用号のエンド部が曲がっている可能性もあると思い,直付けの修正具を使って確認。前後方向(水平方向)が歪んでいたので修正。上下方向(垂直方向)は許容範囲だったけど,こちらも少し修正。その後で変速機も調整したが,なかなかうまくいかない。明日,走りながらいじる予定。

沖泊にて。
2008_f3_0026s
NikonF3/Nikkor 50mm,f1.2 '08.05.06

|

« 今日の夕食他 | トップページ | 石見グランフォンドのレポート他 »

コメント

>>泥橋さん

昨日は信号に捕まったのが3回,今日は5回でした。郊外に出ると,本当に信号が少ないですし,信号を回避するコースを選んで走るようにしてます。
こんなのに慣れてしまうと,信号の多いところでの暮らしはストレスが溜まってしまいそうで怖いです(笑)。

投稿: HIDE | 2008年6月13日 07時29分

その所要時間でその距離。
信号の少なさが垣間見えて
うらやましいです(笑)。

投稿: 泥橋 | 2008年6月12日 08時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蛍狩りには少し早かった?他:

« 今日の夕食他 | トップページ | 石見グランフォンドのレポート他 »