本当の梅雨入り?他
休養日。
梅雨入り宣言後も,あまり雨が降らない天気が続いていたけど,今日は朝からずっと雨。ようやく梅雨らしい天候。
GR Digital/28mm '08.06.20
昨晩のツール・ド・スイス第6ステージは頂上ゴールということで,生中継で観戦。
その観戦の合間に,先日,折れたスポークを取り替えた練習用チューブラ後輪(GP4+74DURA+星14番36本)に練習用チューブラタイヤを貼り付けた。スプロケットは,(仮称)厄除祈願号での朝練,夕練で使うために,8Sの13T-23Tを装着。
さらに,ミニマグライト用の台座もいじる。これまではMINOURAのワンタッチボトルケージ台座QB-90を使っていたが,これをBAZOOKAのブラケット付きのものと交換した。プラスチック製で,強度的にはMINOURAのものの方が上だけど(ボトルケージ用台座部分にポンプ台座をネジでしっかり固定したところ,少し変形した。),ブラケット付きで,ライト部分が簡単に取り外せるのが楽。
この前,あれこれいじったWH-7850-SL後輪は,前に比べるとタイヤの空気の減る度合いはかなり少なくなり,ラテックス製チューブを使った高級チューブラタイヤよりは少ない減り具合になった感じ。
夜,明日からの遠征に備えて荷物の準備。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント