某茄子日他
パナソニックのPOSでは,もともとスレッド式のFRC01(旧FCC19)につきアヘッド化にも応じてくれることが昨日までに判明…。
今朝は朝練のつもりだったけど,起きなければ…という意識が沸くこともなく,5時30分に鳴った目覚ましを切って二度寝してしまった。
仕事から帰った後,(仮称)厄除祈願号+練習用チューブラ車輪で,(仮称)佐太神社夕練延長版。約1時間6分,約32.8km。体重62.8kg。体脂肪率15.0%。
夜,(仮称)腰痛対策号の後エンド部分の修正。こちらも水平(前後)方向で若干歪みはあったけど,垂直(上下)方向は特に問題はなかった。
さらにconnexの8S用チェーンを新たに降ろすことにした。まずは余っていた灯油で洗浄。その後,泥山田氏に倣って,アルコールに漬けてみた。今日はここまで。
先週末,近所のホームセンターでつい買ってしまったGENTOS閃SG-300(画像下)。単三電池2本で,ミニマグライトLED3AA(単三電池3本,画像上)よりは明るく感じる(さらに明るそうな閃SG-305(単四電池3本)にも興味津々だったが,残念ながら近所のホームセンターでの取り扱いはなかった。)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>> ひゅ~ずさん
WEBでは「納品まで14日」とのことでした。作業が進んだ時点で,店の方に連絡があるのではないかとの話でした。
>>泥橋さん
はい,鉄ロードです。
調べてみると,「サイクルスポーツショップすだ」が,「島根唯一のフレームビルダーであった」とのことです。今はもうなくなってしまったのでしょうか?
投稿: HIDE | 2008年7月 2日 20時00分
某茄子散財の行方は、パナでフルオーダーですか。納期はどれぐらいでしょうか?
投稿: ひゅ~ず | 2008年7月 1日 12時10分
鉄ロードですか?
松江市にもビルダーいましたね確か、、、。
投稿: dorohashi | 2008年7月 1日 08時20分