映画「ローレライ」他
妻に頼んで借りてもらった標記のDVDを昨日のうちに鑑賞。
映画という時間的制約から,原作の「終戦のローレライ」と比べるとどうしても「深さ」が足りなくなってしまうのは仕方ないところか。映像的にはそれなりに楽しめた。
個人的には,原作で重要な役だった黒髪の武装親衛隊士官が出てこなかったのと(厳密には少しだけ出たことになる?),敵役?の浅倉大佐が,単なる悪役に成り下がってしまっていたのが残念なところ。
映画だけしか見ていない人には,是非,原作を読むことをお勧めしたい。
木次川堤防(其の弐)。
Leica M2/GR28mm,f2.8 '08.04.09
今朝も(仮称)呂台専用号+手組みXR300車輪で(仮称)佐太神社朝練。今日も昨日とほぼ同じ服装だったけど,放射冷却がなかったためか,昨日よりは発汗量が多かった。久々に旧3Dパッド付きビブショーツを履いて外を走ったが,縫い目?が擦れて痛かった。約59分,約26.0km。体重63.0kg。体脂肪率17.5%。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント