雪中ライド他
午前中は,車検切れぎりぎりのところで,雪の中,車を車検に出す。帰りは雪の中,(仮称)厄除祈願号+シクロクロス用ダイヤモンド柄タイヤ付きで帰宅。軽めのギアで,新雪の中を走ったら,これが結構楽しかった(車のタイヤで踏み固められた部分を走った時は気を遣ったけど)。予想以上に暑くなって汗だくになった。ちゃんとした格好で,もっと走れば良かったと後悔。
帰宅後,妻とともに雪の松江を撮影するために外出。今回も,GR-Digitalは,レンズ保護のため,アダプターにフィルターを装着した大袈裟仕様。日が差したり,吹雪いたりの不安定な天候。残念ながらお目当ての堀川遊覧船は,運行中止で,乗れず終い。帰宅してから玄関前の雪かき。
昼過ぎから職場へ街乗りピストで出掛けた。一時太陽が出ていたこともあり,路面の雪はだいぶとけていた。思った以上に長引いたせいで,帰宅が遅くなり,予定していたローラー台にも乗れずに終わる。
夕食後,旧GP4車輪+バッテン車輪から,両面テープを剥がした。前者は振れ取りも実施。あとは,ハブのグリスアップと,スプロケットを外せば整理終了の見込み。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント