« ブエルタ第4ステージ他 | トップページ | 今期シクロクロス日程(再修正)他 »

2007年9月 6日

来年の手帳他

0709mobile014
時間単位での予定管理の必要性が低くなったので,予定表にMOLESKINEのウィークリーを使ってみることにした。赤いのは1日単位のもので,日記帳代わり(の予定)。全てAmazonで注文。

昨晩のブエルタは,1級山岳を含むステージだったけど,ランプレ,クイックステップ,ラボバンクのがんばりで,登りにも強い?スプリンター3人のスプリント勝負になってしまった(1人で逃げていたCSCのクローンの逃げ切りにも期待していたのだけど)。それにしても,ゴール直前で先行するベッティーニ,ベンナーティーを差し込んで来るフレイレに対し,約3秒の間に,「フレイレが彼の地元で勝つ!」("Va a ganar Freire en su tierra!")をきっかり3回繰り返したTVEのアナウンサーはすごいと思った。

昨晩は,そのブエルタの観戦前に,妻の旧買い物自転車用のBBについてあれこれ検討。右ワンを外すのはかなり困難な感じなので,それはそのまま使うことにして,家にごろごろしているリテーナー式のBB軸でもう少し短くて使えそうなものがないかどうか物色。リテーナーが同じ大きさのものは,多分BB軸も使い回せるだろうという判断。でも,家にあったBB軸で,リテーナーの形が同じものは,BB軸が長いのだけだった。結局,進展無し。

今朝は,目覚ましで一応目が覚めたけど,やはり起きられず。早く帰ってローラー台を,とも思ったけど,仕事が溜まっていて帰れず。

|

« ブエルタ第4ステージ他 | トップページ | 今期シクロクロス日程(再修正)他 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年の手帳他:

« ブエルタ第4ステージ他 | トップページ | 今期シクロクロス日程(再修正)他 »