« 夏休み三日目 | トップページ | 今日の昼飯 »

2007年8月23日

夏休み四日目

今朝も6時に目覚しで起床。7時から朝食,8時前にチェックアウト。9時過ぎのフェリーどうぜん(隠岐汽船のフェリーよりかなり小さい)で,総人口より狸の数が多いという知夫里島(知夫村)ヘ渡る(でも,夜行性の狸を見かけることはなかった)。夕方まで知夫村を車でうろうろ。まずは赤ハゲ山展望台を目指し,適当に走っているうちに,車一台しか通れない林道に入ってしまっていた。対向車が来ないことを祈りながら走る羽目に。視界が開けたと思ったら,牛の集団の中だった。
夏休み四日目
小さな島なので,端から端まで動くのは難しくはない。自転車でも簡単(多分)。ただ,舗装路上でも至る所に牛の糞が落ちているので。泥よけは必須。でないと全身糞だらけになる(現にCUBEの足回りは糞だらけ)。
今日は好天に恵まれた1日だった。ただ,朝方,かなり腰が痛かった。旅行が始まってから少しずつ腰に来ている感じ。カメラ鞄の重さが原因ではないかと思い,今日はカメラ鞄からF2用の交換レンズ2本(50mmと90mmマクロ)や文庫本等を抜き取って軽量化を図った。おかげで腰痛は多少収まった。
今日もカメラ3台での撮影だったけど,Rollei35は,知夫里島に行った後,撮りかけだった白黒フィルムを撮り終え,荷物の軽量化のために車の中の荷物に移したので,その後はF2+20mm,GRDの2台だけで撮影。
16時過ぎのフェリーどうぜんで西丿島に渡り,今日の宿に入り,風呂に入って地物づくしのタ食。

|

« 夏休み三日目 | トップページ | 今日の昼飯 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み四日目:

« 夏休み三日目 | トップページ | 今日の昼飯 »