月照寺にて他
昨晩も,ツール・ド・スイスの観戦で就寝時間が遅くなり,今朝は起きられず,休養。
このところ,観戦している間に眠くなってうとうと(又はそれに近い状態)→ゴール数km手前で覚醒→放送終了後も眠れず,という悪循環。
今日から本格的な梅雨入り。しばらくはローラー台練が続くことになるかどうか。
夕食後,手組みOPENPRO後輪のフリー本体へのグリス注し。先日,SPOXをばらした時の経験から,ゴム製のシールリングを外せば本体内にグリスを注入できるのではないかと思案。実は専用工具を入手した後,フリー本体を外した時も,もしかしたらと思ってシールを爪楊枝で外そうとしてみたのだけど,歯が立たなかった。今回は,千枚通しで挑戦してみたら,上手く外せた。専用のグリスを注入することにしてみたけど,SPOXのフリー本体と違って,シールを外してもベアリングは見えない構造。そのままでは奥までグリスが行き渡らないので,グリスを盛った後,ドライヤーで加熱しすぎないように注意深く温めてグリスを更に柔らかくして奥まで流し込んでみた。後は組み立てて,ハブを調整しておしまい。この手組みOPENPROのハブ(74DURA)ベアリング球を交換したおかげか,かなりスムーズに回転するようになった気がする。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント