今日の昼飯
近所の「そば岡本」にて山かけそば冷大盛。
普通の?山かけそばと違って,とろろ芋の下にはめんつゆは全く入っていない。
割子そばと同じつゆにわさびを溶いたものを上からかけて食べる形。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
近所の「そば岡本」にて山かけそば冷大盛。
普通の?山かけそばと違って,とろろ芋の下にはめんつゆは全く入っていない。
割子そばと同じつゆにわさびを溶いたものを上からかけて食べる形。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
日本海側を東進(時計回り?)するつもりが,間違えて西進しかできないところに入り込んでしまった。
気がついたら大社の前。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
島根づくしのパエジャ。
米(発芽玄米)とトマト,にんにく以外の素材は全て島根産。
今日は連子鯛,白イカ,サザエ,シジミ,筍,スナックエンドウ入り。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
手打ちそば「一色庵」にて,茶三昧。ここは出汁がぴかいちだった。
そばにかける卵黄の余り?の卵白をそば湯に入れたものに薬味を少々入れてお吸い物代わりにいただくのが新鮮。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
取りあえず無料のGoogleEarthを入れてみた。
あれこれ見るのが楽しくて,いろいろいじってしまう。
GPSのトラックを表示させたいので,20$払って,GoogleEarthプラスにアップグレードするかも。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
遠征の足となってきていた我が家のCUBEがリコールの対象品になっていることが判明。
リコールなど自分とは無関係のものだと思っていた。
今日,出勤前に日産のディーラーに持ち込んで修理を依頼し,夕方には無事受領。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
店舗移転で新装開店したばかりの「神代梶そば」にて。ここも家から比較的近く。
そばは,地元産(1枚\300)と北海道産(1枚\200)が選べた。今回は前者。
コシもあって,満足。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日,古代出雲歴史博物館の見物を終えた後,お口直し?に寄った出雲市街地にある献上そば「羽根屋」。
注文してからすぐ出てくるようなこともなく,ようやく満足できたかも。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は朝早く起きて車で出雲大社まで出掛けた。
以前にいろんな本で,出雲大社=大国主命の幽閉場所を読んでおり,以前からかなり興味があった場所。
大社のあちこちの造りを見て,これが牢獄説の根拠かといろいろ納得できた。
古代出雲歴史博物館には,高さ48mの往年の姿?の模型が並べてあったけど,これもかなり迫力があった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は夕方前くらいからこの前の続きで日本海の海岸線を走ってみた。
アップダウン続きで,なまった身体には堪えたけど,走るにはかなり良い感じのところだった。
暖かくなってきたおかげか?膝の痛みも出なかった。
このまま美保関まで走ろうかと思ったけど,日没が迫っていたことと,GPSの電池の残量が少なくなってきたので,泥橋氏ご推薦のチェリーロード入り口のところで撤収。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
これも家からそう遠くないところにある出雲そば「きがる」の割子そば+茶飯のセット。
これまで食べた出雲そばの中では一番コシがあったかもしれない。
そば茶が入った茶飯もかなり美味だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
松江~玉造温泉の電車の旅(僅か10分だけど)。
ディーゼル車に乗ったのは久々。
ちょっとかわいい?安来節キャラクター。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
松江に来て初めての練習で表を走ってみた。
適当に走っていたら日本海にぶつかった。
時間切れで今日はここまで。次回はこの辺りをいろいろ走ってみる予定。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
引越でしばらくパソコンに触らない日々が続いていたけど,ようやく接続完了。
新しい生活に慣れるので精一杯なので,当面,自転車の方の練習はお預け。
八幡浜もパスってことになりそう。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
妻が事前にチェックしていた近所の八雲庵にて三色割子を食す。
味はまあまあ良い感じ。
かき揚げが美味しそうだったので,次回のお楽しみに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
約830kmを走って新居に到着。
荷物はまだ届かないので,取り敢えず,車の細々した荷物を入れて,家の中の掃除+荷物搬入の計画を練る。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まだ昼食前だけど,米子道蒜山SAにて,ヨーグルトとチーズケーキを購入。
その場でヨーグルトを食べた。日本的?なヨーグルトだけど,かなり濃厚な味。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント