« 松江の朝 | トップページ | 東京で見る(当面)最後の桜? »

2007年3月29日

この時期の必需品

0703mobile_078
邪道かもしれないけど,自分にとって心強い味方。
昨日も普段の酒量よりやや多めだったけど,事前にこれを飲んでいたおかげで二日酔い無し。

|

« 松江の朝 | トップページ | 東京で見る(当面)最後の桜? »

コメント

のぐちさん,ども。
ようやく家の中も(多少)片付きました。
これから走るところを探す見込みです。

本当にお店が少ない感じです。
取り敢えず,ミノウラのローラー台の補修部品をどうやって取り寄せるかが悩みどころです。

投稿: HIDE | 2007年4月 6日 22時40分

松江にご転勤ですか!親が中海挟んで対岸の弓浜半島に住んでます。ロードもMTBも走り回れるエエとこですよ。ショップさんが少ないのが・・・ですが(^^;
欲しいものありましたら梅田のお店まで連絡ください。
欲しいものを欲しい人にご提供がモットーです(笑)

松江はお茶とお菓子の美味いとこで、あと珈琲豆も(澤井珈琲さんという有名店があります)。クソ寒い冬を我慢すれば四季も美しく住むにはエエ所ですよ。

投稿: 地獄の商人の人 | 2007年3月30日 01時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この時期の必需品:

« 松江の朝 | トップページ | 東京で見る(当面)最後の桜? »