512MBのCFカード
FUJIのS602の延命策の一環として,先週,LEXARの512MBのCFカードを買ってみた(これも金欠の要因の1つ)。
ところが,いざ試し撮りしてみると,記録ができない(電源が落ちる)。
試しに,パソコンでフォーマットしてみたら,「認識できません」との表示。
S602にはCFカードをフォーマットする機能はない(公には,CFカードには対応していないことになっている)。
仕方ないので,先週末の秩父は,これまでどおりスマートメディアで撮影。
他のCFカード対応のデジカメでフォーマットすれば良いと思ったけど,周囲の人のデジカメは,皆SDカード対応で,CFカード対応のデジカメを持っている人が見つからない。
かなり焦ったけど,今日になって,裏技的方法でフォーマットできて,ようやく認識してくれるようになった。
今週末はこれで試してみるつもり。
問題は,電池の保ちがさらに悪くなることか
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント