« 傷跡 | トップページ | 週末の天気 »

2005年10月 3日

サランラップ療法

左上腕部の広範囲の擦過傷に対しては,噂?のサランラップ療法を試してみた。
最初は患部を中心にサランラップを巻き,その上から包帯を巻いただけだったので,両端の隙間からジクジクした液が漏れて包帯が汚れてしまった。
なにせ,絆創膏用?のテープが見つからなかったもので…。
テープが見つかったのは昨晩。
どうせ朝にはサランラップを取り替えることになると思ったので,昨晩は汚れた包帯を外して洗い,そのサランラップの上からアームウォーマーをつけて就寝。
今朝は,傷口や,サランラップに巻かれていた部分(垢の出が凄かった)を洗ってから,傷口より少し大きめに切ったサランラップを傷口の上から貼り,周囲をテープで止め,さらにその上から包帯を巻いて出勤(さすがにサランラップ剥き出し=傷口剥き出しの状態はまずいだろうと思ったので…)。
帰宅後,風呂に入った後でもう1回サランラップを交換。

|

« 傷跡 | トップページ | 週末の天気 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サランラップ療法:

« 傷跡 | トップページ | 週末の天気 »