El Caminoの感想
芝海老のブロチェタス
独特の味付け。結構いけた。小さいのであっという間に食べ終わってしまうのが難点?
小鰯のビナグレタ
2種類の味付けのものを,カリカリに焼いたパンの上に載せて食べるもの。
酒の肴にぴったし。
カジョス(臓物の煮込み)
ちょっとソースの味がきつかったかな?
マッシュルームのガリシア風
日曜日に別の店で同じものを食べたけど,かなり違っていた。
この前食べたものは,ごっちゃにして炒めた感じだったけど,昨日食べたのは,この前アップした画像のとおり,マッシュルームがきちんと逆さ?に並べられ,その上に刻んだハムが置かれていた(その分,割高?)。
この前のみたいに塩を入れすぎているような感じもない。
惜しむべきは,パンの残りが少なくて,スープ?をパンに付けて食べる楽しみを十分に味わえなかったことか。
塩ダラとジャガイモのクロケッタ(コロッケ)
これは以前にTVEの料理番組で作り方をやってたけど,塩ダラが手に入らずに作ることはできなかった。
クリームコロッケのような感じで,これも結構いけた。
鶏肉とキノコの炊き込みご飯。
スペインの米料理はパエジャだけではない,という感じ(?)。
Sサイズで2人前とのことだったけど,結構量があった(その前に結構食べてたから?)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント