サマータイム
今年もサマータイムの導入は見送られることになったらしい。
自分自身,20数年前のスペイン在住中にサマータイムを経験しているけど,実に合理的な制度だと思う。
午前5時の段階で既に日が上っていて明るくなっているのを見ると,「勿体無」という気持ちになる。
是非日本でも導入して欲しい。
反対している人の主な理由は,「日が延びた分,残業時間も延びる。」ということみたい。
でも,個人的には,本当にそうなる可能性があるのかは大いに疑問。
「日が延びた分」と言っても,今日の日没が午後6時30分くらいで,それが午後7時30分くらいになるだけ。
日のあるうちに帰宅することのない自分にとっては全く関係ない。
「サービス残業が増える。」などと言ってる人って,きっと,いつも日没前後くらいには帰れる人なんだろうなぁ…(ってのはひがみ?)。
神田祭。
スキャナーで読み込んだ場合,白黒フィルムの方が圧倒的に良い感じなのはなぜ?
Rollei35/40mm Tessar,f3.5 '05.05.15
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント