LeitzminoltaCLのストラップを通す金具の部分がいつの間にかひん曲がってしまっていた。
やむを得ず,ペンチで修正。
撮影には支障がないと思うけど,結構ショック。
今日は夕方に池袋の家電量販店に行き,初めてベッサR3AとR2Aを手に持った。
(有楽町の店には展示品は置いてないので)。
シャッターの感触は結構良い感じだった。
2つとも,ファインダーの二重像の上下がずれていたこと。
あと,若干,ピントが合わせにくく感じた(視力が落ちたのかな…)。
ピントの点が気になったのを除けば,なかなか良い感じ。
でも今日はそのまま帰宅。

SlimT/35mm,f3.5 '05.02.26
コメント
Bessaは二重像がずれやすいんですか。今後、気をつけてみます。
花粉症の影響って大きいですよね。
マスクをしているとファインダーは曇るし、目は充血しているし、目からは分泌液が多いようでコンタクトも曇りやすいし。ついでに薬の副作用で、頭がぼぉーっとしています。
この前もぼぉーっとしていたためか、レンズキャップを外さずにシャッターを切っていました。(^^;
投稿: けーた | 2005年3月29日 11時16分
こんにちは。
ベッサは二重像がずれやすいという噂を聞いて多少気になっていたところでした。
それにしても,昨日ピント合わせに違和感を感じたのが気になります。
花粉症で目をやられていたのかもしれませんが(笑)。
投稿: HIDE | 2005年3月29日 00時06分
だんだんと購入が近づいてきましたか?楽しみですね。値段を考えれば、かなり良いカメラだと思います。
展示品のR3Aは二重像がずれていたそうですが、展示品だけに、ひどい使われ方をされたのでしょうか。私のR3Aを確認しましたが、全く問題ありませんよ。
投稿: けーた | 2005年3月28日 20時27分