« 会場 | トップページ | 準備万端 »
昨年から,変なメールが増えてしまった。 Niftyメールの学習機能で,横文字メールは排除できるようになったけど,日本語メールはなかなかうまくいかない。 最近になっていい加減に腹が立って「yahoo.co.jp」のメールは全てゴミ箱行きにした。
ほとんど支障はないんだけど,参加しているメーリングリストで,1人だけ,末尾yahoo.co.jpのアドレスで投稿している人がいるので,定期的にゴミ箱は確認しなければならない。
上山田大会の前日に行った蕎麦屋。白黒だと雰囲気が違う。 Leitz-Minolta CL/40mm Rokkor,f2.0 '04.12.04
2005年1月21日 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: スパム:
» ニフティ(@nifty)の役立たずな機能 [DAY] ニフティ(@nifty)の学習型スパムフィルター機能を使っていますが英語のスパム [続きを読む]
受信: 2005年2月 3日 20時45分
コメント