« 体調不良 | トップページ | 13回目の結婚記念日 »
余った赤ワインにシナモン,カルダモン,グローブ,生姜をぶち込んでホットワイン。
2004年12月21日 グルメ・クッキング, 心と体, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
グリューネ・ワインとも言うみたいです。 画像では沸騰させてしまっていますが,本当は60℃くらいで暖めるそうです。 そのまま飲むだけです。 身体を温めるのが主たる効果のように思えます。
投稿: HIDE | 2004年12月25日 07時57分
恥かしながら、ホットワインを知ったのは 生まれて初めてです。 どうやって飲むのでしょうか? また、卵酒と同じと考えていいのでしょうか?
投稿: 泥橋 | 2004年12月22日 00時28分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ということで…。:
コメント
グリューネ・ワインとも言うみたいです。
画像では沸騰させてしまっていますが,本当は60℃くらいで暖めるそうです。
そのまま飲むだけです。
身体を温めるのが主たる効果のように思えます。
投稿: HIDE | 2004年12月25日 07時57分
恥かしながら、ホットワインを知ったのは
生まれて初めてです。
どうやって飲むのでしょうか?
また、卵酒と同じと考えていいのでしょうか?
投稿: 泥橋 | 2004年12月22日 00時28分