眼鏡常用者の悩み
久々に持ち出したM3のせいで眼鏡の表面が少し傷ついたような気がする。
もともと,のぞき込む部分は金属剥き出し状態だったので,製品として売られていた革製のカバー(のぞき穴の形に切られた革の裏に両面テープが貼られているもの)を貼ってあったのだが,経年変化で歪んで端の方がカバーされなくなっていたみたい。
そこで家にあった端革をポンチやコンパスカッター等を使って切り抜いて両面テープで貼り付けた。
少々形はいびつで,少し大きめに作ったこともあって見た目はもう1つというところであるが,これで安心して撮影に専念できる。
午後に新宿御苑付近まで出掛けた。M3+Summitar 5cmでスナップ。
| 固定リンク
« 今日はやや涼しい? | トップページ | 匠バーガー »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント